こんにちは。訪問美容師のmakikoです。
このブログは
- これから訪問美容を始めようと思っている方
- 訪問美容になんとなく興味がある方
- すでに訪問美容を開業したけど悩んでいる方
そんな方のために
訪問美容歴20年・美容師歴35年で現役で東京の江戸川区、葛飾区、江東区、千葉県の市川市、浦安市、松戸市を中心に訪問美容サービスを展開している私がリアルな訪問美容に関する情報を発信しています。
訪問美容については、ネット上で金銭的にも時間的にも色々な情報が出ていますね。
でも実際のところはどうなのか。
今回は現役の訪問美容師として活動する私が実際にどの程度の収入になるにはどれくらい働かないといけないのか、簡単な計算になりますが、訪問美容師の収入をカット金額/契約施設数/施術人数などの観点から計算してみました。
もちろん担当する施設さんやオーダーの内容によって詳細は変わるので、あくまでも一つの参考としてください◎
1ヶ月の収入6万円を目指すパターン
- カット価格:1人1,500円
- 1日のオーダー数:5名様
- 勤務日数/週:2日
- 目標契約数(計):4〜5件
育児やサロンワークとの両立で開業していくのであればこれくらいになるかなと思います。
週に2日程度であれば時間的にも余裕を持ちながら活動できそうですね♪
1ヶ月の収入12万円を目指す
- カット価格:1人1,500円
- 1日オーダー数:7名様
- 勤務日数/週:3日
- 目標契約数(計):7件
上記のオーダーに加えて、カラーやパーマなどのオーダーが入れば、施設数が少なくても目標に達しやすくなると思います。
育児が中心でお子様の習い事代などを稼ぐ主婦の方にはこれくらいがいい目安かもしれません♪
1ヶ月の収入25万円を目指す
- カット価格:1人1,500円
- 1日オーダー数:8〜9名様
- 勤務日数/週:5日
- 目標契約数(計):10件
訪問美容を開業して訪問美容サービス1本で生活しようとするとやはりこれくらいの金額は欲しいですね。
勤務日数は週5日と記載しましたが、こちらはご自身で調整することが可能です。
1日のカット数を増やすなどご自身で自由に働き方を設定できるのも訪問美容という仕事の魅力ですよね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回は簡単に目標収入金額に対して稼働がどのくらいなのかの目安をご紹介させていただきました。
ご自身の希望とする働き方と希望の収入などの参考にいただければと思います。
訪問美容についてお金以外の魅力についてもどんなものがあるのかご紹介しています。こちらの記事もご一緒にご確認ください♪
